ブログ
お誕生日
こんにちは、村上です。 先日、スーパーで竹の子を見かけました! おっ竹の子の季節だな~と思い購入しました。 竹の子ご飯と青椒肉絲作りました! 旨い!旨いぞ! 自分料理旨いのかしらと勘違いしました。YOUTUBE様様です。 娘も竹の子大好きなんでお代わりしてくれました。嬉しい。 さて、先日...
Iさま邸・モデルハウスディスプレイ
こんにちは!筒井です。 桜も散ったな~と思っていると、こんな桜が咲いていました。 八重さくらだそうです。花びらが重なっていて豪華! ソメイヨシノより開花が遅いそうです。 さて、先日、今週末見学会を開催予定のI様邸とモデルハウス...
土地探しとお引渡し
こんにちは。カキウチです。 春うららな中、お客さまと土地の下見に行ってました。 土地…写真や情報誌ではわからないこともいっぱいあります。 日当たりや接道状況、水道や排水や高低差 ポイントはいっぱいありますが、自分が一番気になるのは ご近所関係です。 土地を下見に行くときには、なるべく近隣の方に声をかけるよ...
旬
こんにちは、村上です。 先日スーパーで春キャベツを買いました。 持ってみると軽い。 そして葉も柔らかそう。 レタスのようだ。 春キャベツとアサリの酒蒸しを作った。 美味しかった! 春キャベツってそもそも何だろうという疑問がわきました。 「秋ごろに種をまき4~6月に収穫する春キャベツ、夏に種をまき11~...
もうすぐ2棟同時見学会
こんにちは、筒井です。 昨日初めて、友人とweb飲み会をしました。 入退出も自由で、家の用事をしつつ楽しく話ができてすごく良い。 子供など家族も顔を出したりと、新鮮でした。 友人達の近況も知ることができて楽しかったです^^ さて...
失敗しない家づくりをするには?
こんにちは、岡村です。 私たちにとって、家づくりとは一生に一度の一番大きな買い物。 そんな大きな買い物で失敗したくありませんですよね。 失敗と言っても、色んな事がらがあります。 ・思っていたよりかなり高くなって予算を超えてしまった ・見た感じは...
無口な父と、フューチャリング
こんばんは!田中です^^ 昨日の定休日の朝に実家に帰って、兄が建築予定の土地面積の確認を父と行いました。 兄が家を建てるということで、建築予定の土地に植えてあるブルーベリーの木を移動させる為に作業していました。 父と面積の確認を行い、父が自らやってくれる造成工...
春
こんにちは、村上です。 春ですね。 2週間くらい前に会社の近くの田んぼでつくしを見つけました。 つくしを見ると「あ~暖かくなったんだな。」と思います。 そして、「食べたいな~」と思います。 私が小さいころはよく食卓につくしが出てました。 つくしを採りに行ったこともあります。...
花見
こんにちは、筒井です。 暖かいですね~! マーシーのブログに続き、私も桜ネタです。 休日、お出かけついでに桜を見に行ってきました。 お昼時に行ったので、お弁当を食べながら花見をしている人がたくさんいました。 座る場所もなかったのでソフトクリーム...
桜満開!!
皆さん、こんばんは! 田邊です。 本日、昨年の11月にお引渡しをしました高知市一宮西町のT様邸へ足を運びました。 足を運んだ目的は、アイキャッチ画像とタイトルで分かるかと思いますが、こ...
待望のモスグリーン!
こんばんは、田中です^^ トップの画像は特に関係ありません。地鎮祭出発前の僕の車のトランクです笑 お供え物、現場ヘルメット、ゴルフバッグ、いつでもゴルフ出来るように(?) さてさて、日中はかなり暖かくなってきましたね。寒がりの僕にはありがたいです。 &n...
タイル!
こんにちは、村上です。 暖かくなってますね。 先日香川でお花屋さんをやっている姉からアマリリスの鉢植が送られてきました。 水をやるだけでほっておくと花を咲かすという商品。 名前は聞いたことあるが、どんな花なのか頭に浮かばない・・。 昨年の夏にはシシトウとキュウリの苗が送られてきました。 年をとると植物を育...