公園のはしご

こんにちは、村上です。
少しづつ暖かくなってきましたね。
さて先日の日曜日、娘と二人で公園へ行ってまいりました。
その日は天気が良く気持ちのいい陽気でした。
コロナの影響を考えて極力人込みを避けたところで遊ばせようと考えると、「公園」しかない!
となりました。
よく行く公園へGO。
公園込んでるだろうなと思っていしたが、まずまず普段の日曜日の公園でした。
ただ、雨上がりの次の日だったため娘の大好きな鉄棒の下には大きな水たまりが・・・
どうしても鉄棒がしたいということで別の公園に。
別の公園に行くと鉄棒は出来るんですが、高校生か大学生みたいな子たちがサッカーボールを思いっきり蹴っている。
小さな子がいっぱいいるのにもう少し考えておくれ。
と思い、さて・・・・どこに行こう。
そうだ!カーナビに入力だ!
ピッとな。
お~~すごい出てくる。こんなにいっぱいあるんだー。
すぐ近くの公園をセット!
到着!
お~~こんなに広いいい感じの公園があったんだ~!
すごい!
娘もテンション上がります!
すごく背の高い鉄棒や、プチアスレチックみたいな遊び場があります。
すごく広いし!
春を感じました!
桃の花かな?咲いてました。
タンポポもいっぱい。
ダンゴムシも発見!
これから公園の探索マイブームになりそうです!
さて、朝倉にオープンのjigsawモデルですが先日外構工事も完了しました!
是非、見に来てくださいね!
待ってまーす(^^)/